(最終更新日:2020/5/17)

Mana Capsuleメンバーが紹介したデッキ記事をまとめています。
新しい記事が上がるたびに更新していきます。


マナカプデッキ探訪
Mana Capsuleメンバーが普段使用しているデッキを紹介するコーナー。
こだわりのカードや調整などについて好き勝手語りつくす!

Vol.1「江村 百合子(グリクシスオムニテル)」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201811062325277389/
Vol.2「対立ジャック(ティムール対立)」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201901172122469872/
Vol.3「ローエンド土地単」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201902252040016435/
Vol.4「青緑祭殿(Rebecca Guay)」(アーティスト・コンストラクテッド)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201905062204522052/
Vol.5「デスタクにドレッドノートを混ぜてみた件」(レガシー)
 →https:///manacapsule.diarynote.jp/201905280123065408/
Vol.6「ティムールサイコントロール」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201909140947003885/
Vol.7「デーモンストンピィ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201910120012024202/
Vol.8「黒単POX」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201911082346038552/
Vol.9「『ローエンド土地単』のその後」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201911230337255904/
Vol.10「ニヴ=ミゼット再誕」(EDH)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201912212056067531/
Vol.11「精神破壊者、ネクサル」(EDH)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201912272205022067/
Vol.12「バントジェイスラッシュ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202001171853498948/
Vol.13「黒単信心」(スタンダード)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202001250028382808/
Vol.14「白緑ローエンド土地単」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202002072254383357/
Vol.15「ジェスカイパーフォロス」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202002240112359077/
Vol.16「青白ヘリバリ」(パイオニア)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202002281738541799/
Vol.17「Jストンピィ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202003142255468777/
Vol.18「色んなジェイスラッシュ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202003221824526918/
Vol.19「UBハルクコントロール」(パイオニア)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202003290115132779/
Vol.20「ザーダサイクリング」(スタンダード)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202005020005435951/
Vol.21「ランチェスター戦略的エウレカラッシュ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202005170213065249/


まなかぷデッキ発信基地 ~電波でGO!!~
Mana Capsuleのメンバーが思いついたデッキの紹介と、仲間内での実戦結果を綴るコラム。

Vol.1「狂乱ストーム」(スタンダード)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201810181932259617/
Vol.2「十二苦花」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201901082029116893/
Vol.3「不朽の理想」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201902090027297353/
Vol.4「8枚の石鍛冶」(レガシー?)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201908311803577389/
Vol.5「PUTGだよ、PUBGじゃないよ!」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201910041810062827/
Vol.6「アドベンチャーコンボ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201910251802073410/
Vol.7「技を借りる者」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202004172146042803/
Vol.8「ジェイスラッシュ ミジュマルーツリーVer.」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202005092308261319/

番外編「デッキ構築力ってなんだろ?」(読み物)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201903062033123414/




たのしいMTGAデッキ開発でGO!
BO1のデッキ紹介など

Vol.1「オーラコントロール」
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202002142206127790/



連合の実験室
シミック大好きシミックンによる各種シミックデッキを紹介するコーナー。

Vol.1「タトヨヴァコントロール」(EDH)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201810300028331976/
Vol.2「奇跡的感染」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201811102233096537/
Vol.3「空想小僧、ピール+空想の友人、トゥーシー(共闘)」(EDH)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201812301304212044/
vol.4「キオーラストンピィ」(スタンダード)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201905172258595670/
vol.5「混種の頂点、ロアレスク~オリジナルデッキ構築のススメ~」(EDH)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201906212259176828/
vol.6「予言の足音(予言により+衝撃の足音)」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201909202232564271/
vol.7「水底のクラーケンを巡る旅」(パイオニア)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202003081042501723/

番外編「灯争大戦の注目カード」(スタンダードプレビュー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201905032354429557/
番外編「シミックの歴代PW紹介&解説~なぜオーコは生まれてしまったのか?~」(コラム)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201912150000104900/


いつも隣に〇〇
りん君のデッキ成長記録。小走りが大走りに成長していくはずです。

Vol.1「小走りアタック」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201812150008198474/
Vol.2「next小走りアタック」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201902152155533938/
Vol.3「Tezzeret Sun」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201904222033231341/


ボーナスで始める初めてレガシー
文字通りのコーナー。
お手頃かつちゃんと戦えるレガシーデッキを紹介。

Vol.1「赤単バーン」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201811142337444806/
Vol.2「青単オムニテル」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201811212354526627/
Vol.3「緑単エルフ」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201812010004599193/
Vol.4「白単デス&タックス」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201812110015363924/
Vol.5「黒単リアニメイト」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201812212053515360/
Vol.6「青黒死の影」(レガシー)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201907032205488428/


オース部
オースブレイカーのデッキ紹介。

Vol.1「大判事、ドビン&ドビンの拒否権」
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201908101830197826/


マナカプパイオニア開拓記
パイオニアのデッキ紹介。

Vol.1「バントスピリット」
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201911160905193570/

Vol.2「赤単信心」
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201912100036331568/

Vol.3「ラクドスドラゴン」
https://manacapsule.diarynote.jp/?day=20200201

Vol.4「ファイアーズフレンズ」
https://manacapsule.diarynote.jp/202004050135207872/


マジック趣味デッキの世界
アーティスト・コンストラクテッド(Artist Constructed)のデッキ紹介。

番外「青緑祭殿(Rebecca Guay)」(アーティスト・コンストラクテッド)
 →https://manacapsule.diarynote.jp/201905062204522052/

Vol.1「青白フライヤー(Jesper Ejsing)」
 →https://manacapsule.diarynote.jp/202004270825185836/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索