こんにちは。
Mana Capsuleの1です。

ラブニカの献身が発売されて早2週間。
チーム内でも休日を使ってみんなでドラフト大会を行いました。
昼ごはん食べつつの約10時間ほど、わいわいとw

以下、結果になります!

【大会概要】
マナカプメンバー内 ラヴニカの献身ブードラ 1戦目
フォーマット:ブースタードラフト
参加人数:16名
→スイスドロー4戦

【結果&使用デッキ】
上から順に1位〜16位まで
タカちゃん(3-0-1):シミック順応
1(3-0-1):エスパー死後
ぜつれい(3-1):シミック順応
とうふ(3-1)
くま(3-1)
シミックン
GO
ワカ
トミー
ナマハム
長海苔
きのこ
しんちゃん
サカシマン
りん
かいぱん
(※デッキ撮影するの忘れました…覚えているの上位3名のみ)



【大会概要】
マナカプメンバー内 ラヴニカの献身ブードラ 2戦目
フォーマット:ブースタードラフト
参加人数:16名
→スイスドロー4戦

【結果&使用デッキ】
上から順に1位〜16位まで
トミー(4-0):グルールアグロ
タカちゃん(3-1):アゾリウス
シミックン(3-1):ハイドロイドt赤
りん(3-1):アゾリウス
GO:バントLO
ナマハム:シミック
1:マルドゥ
かいぱん:バント
サカシマン:バント
くま:ジャンド
ワカ:マルドゥ
きのこ:ジャンド暴動
ぜつれい:マルドゥ
とうふ:ゴブリンの集会
しんちゃん:バント
長海苔:グルール



【 ドラフトの雑感 】
今回の環境は思ったよりもスローな印象。
まあ、自分が選択しているデッキがコントロールよりのものってのもありますが。

またギルド門のお陰で安定して3色が作れるのが、なかなか良い感じです。
1戦目ではファーストピックがケイヤだったので、オルゾフベースで組みつつ
門番を手に入れたので途中から、ゲートの回収をしていました。
が、そこからゲート関係のパーツが一切来ずで結局エスパーカラーでまとめました。

執念深い吸血鬼、無慈悲な司教、傲慢な支配者×3の不正相続×2、
アゾリウスの騎士判事×2が取れたので、
エスパーアリストクラッツ的な感じでまとめ。
不正相続二枚張りしたときのドレインはえぐみがすごいですね。
自分で使っててあれですが。

死後クリーチャーやライフゲイン系も有効なのが多い印象で、
上手く作れた絢爛アグロでもない限り、速攻とかは難しいのかな。
多少のダメージレースや航空戦力が相手にあっても
パワーが2以下なら不正相続のお陰で
盤面を作れるのでオススメのデッキ傾向かもです。
時間が少しかかるのだけが難点ですが。


2戦目では、プレリのときもアゾリウスやシミックなど中盤以降に強いデッキばかり
使っていたので意識して赤と黒の絢爛系を集めようと決意。
速いのも試してみたく。
いざピックが始まると不正相続や司教が流れてくるし、ついついそれらに手を出してしまい
結果マルドゥコントロールに…。
赤と黒を取るってところまでは良かったんだけど、速くはなかった問題。
先ほどと違ってよかったところは、ゲートばっか集めずにサイドもちゃんと取れたところくらい。

能動的な生贄エンジンが足らなかったのが1回目との違いでその差が順位の差で出てしまいました。
ってか、1回目と2回目でタカちゃんとの試合で引き分けと負けなので、精進せねばですな。

今回自分のデッキの撮影も忘れちゃってたので、
次回からは忘れずに記録のため残していければと思うところです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索