こんにちわ。
Mana CapsuleのNinjiNです。d(’A’ )
今週も平日大会に参加してきました。
もちろん“レガシー”です!!
以下、結果になります!
以下、各メンバーの振り返りになります。
------------------------------
《NinjiN:グリクシス忍者》
詳細はこちら↓
https://ninjin.diarynote.jp/201903270152327128/
1戦目 奇跡(AK入り) 後手 ○×○
2戦目 奇跡(AK入り) 先手 ×○○
3戦目 青白石鍛冶(ヴァンクリーフさん) 後手 ○○
●まとめ
・2週連続の3-0!!
・忍者を生き残らせるのが重要なデッキ。
・百合子さんの有能さは知っていましたが、深刻くんもしっかり有能だった。
・エンチャントに触れる手段に乏しいので、苦花1枚で負けそう?
------------------------------
《黒の信奉者:青黒デスシャドウ》
1戦目:Doomsday(himukaiさん)
戦績:2-0(勝ち)
1G(後)○
手札にフェッチ、不毛、通りの悪霊、再活性、目くらましがある状態でスタート。
相手は1T思案打ってエンド。返しでサイクリング→再活性が通ったのでカウンターを構えつつビートして勝利。
この時点ではハンデスとリムドゥールの櫃を打たれただけなので相手のデッキがコンボ系であることは推測できたのですが絞れない状態です。
2G(後)○
1マリスタート。
相手は1戦目と同じくドローのハンデスを繰り返している状態。
途中でペダルをプレイされて青黒オムニテルと予想するも、思考囲いでハンドを覗くと陰謀団の儀式が!
さらに終盤は最後の審判を刻印した金属モックスが出てきたりと混乱しっぱなし。
結局最後の暗黒の儀式をカウンターして中盤に出したデルバーx2で殴りきって勝利。
試合終了後にデッキ内容を教えてもらいましたが、ANTに近いネタデッキでした。
2戦目:青白石鍛冶(ヴァンクリーフさん)
戦績:0-2(負け)
1G(後)×
タブマリ。
手札にフェッチ、不毛、デルバー、再活性、目くらましがある状態でスタート。
相手が島を置いてから思案をプレイしたので、返しにデルバーを置いて構える。
その後プレイされる島と平地から石鍛冶をプレイされ殴打頭蓋をサーチ、返しに思考囲いで捨てさせるも剣を鋤にx3が見えて絶望。 こちらのクロックを丁寧に除去されBtBで蓋をされたので投了。
2G(先)×
1マリ。
デルバー、デルバー、フェッチ、不毛、ブレスト、プッシュがある状態でスタート。
デルバーを即変身させて速度勝負を挑むも返しに仕組まれた爆薬X=1でプレイされ失速。
相手は石鍛冶から十手をサーチしてビート開始。
こちらが夜の戦慄+ラスアナで盤面を返すも相手のトップから神ジェイスが降臨。
そのままアド差を広げられてBtB置かれて投了。
赤単プリズンほどではないけど勝ちのビジョンが全然見えなかった…。
試合後にサージカルが辛いことを教えてもらったので次回から試してみる!
3戦目:青白奇跡
戦績:2-0(勝ち)
1G(後)○
デルバー、フェッチ、四肢切断、シャドウ、ブレスト、思案、不毛でスタート。
相手が島、平地とプレイしたのを見て青白コン再びを確信。3Tに相手が平地残しで相殺をプレイ。
こちらの場にはデルバー、アンシー、フェッチがあり手札に目くらましとブレストがあったのでフェッチ起動するとスタックでデルバーに剣を鋤にがプレイされる。
これはチャンスとアンシー戻して目くらましをプレイするもFoWで弾かれ相殺が着地、デルバーは農場送りに。
4Tにメンターが着地、エンド時に四肢切断をプレイするとまたしてもFoWで弾かれいよいよまずい状態に。
ただその後は相殺が仕事せずプッシュでメンターを除去。死の影が着地してライフレースに。
最後は相手の瞬唱を再活性で釣り上げて墓地のプッシュでブロッカーをどけて勝利。
2G(後)○
1マリ。
フェッチ、不毛、再活性、思考囲い、通りの悪霊x2でスタート。
相手島セットから思案でエンド。こちらはサイクリングから再活性で通りの悪霊を釣って速度勝負。
2TにプレイされたTundraを不毛で割ると相手の土地が1で止まりそのまま押し切って勝利。
どちらもかなり運に恵まれました。
決して相性の良いマッチアップではないですが勝算が無いわけではないことを知れたのは大きな収穫です。
■振り返り
ここ最近回し続けたお陰で大きなミスは無かったように思います。
今回は土地17枚、基本土地無しで試しましたがBtB1枚で詰んでしまうのは悲しい。
参加者からアドバイスも貰って土地18枚で基本土地2枚採用したタイプに調整します。
------------------------------
NinjiNは先週に続き上振れによる3-0!
黒の信奉者くんも大会初参加ながらも勝ち越しで嬉しい結果に。
対戦してくださった方々、ありがとうございました。
Mana CapsuleのNinjiNです。d(’A’ )
今週も平日大会に参加してきました。
もちろん“レガシー”です!!
以下、結果になります!
【大会概要】
晴れる屋大阪サービスイベント20時の部
フォーマット:レガシー
参加人数:6名
→スイスドロー3戦、SE無し
【結果】
NinjiN:3-0
黒の信奉者:2-1 ★大会初参加
【使用デッキ】
NinjiN:グリクシス忍者
黒の信奉者:青黒デスシャドウ
以下、各メンバーの振り返りになります。
------------------------------
《NinjiN:グリクシス忍者》
詳細はこちら↓
https://ninjin.diarynote.jp/201903270152327128/
1戦目 奇跡(AK入り) 後手 ○×○
2戦目 奇跡(AK入り) 先手 ×○○
3戦目 青白石鍛冶(ヴァンクリーフさん) 後手 ○○
●まとめ
・2週連続の3-0!!
・忍者を生き残らせるのが重要なデッキ。
・百合子さんの有能さは知っていましたが、深刻くんもしっかり有能だった。
・エンチャントに触れる手段に乏しいので、苦花1枚で負けそう?
------------------------------
《黒の信奉者:青黒デスシャドウ》
1戦目:Doomsday(himukaiさん)
戦績:2-0(勝ち)
1G(後)○
手札にフェッチ、不毛、通りの悪霊、再活性、目くらましがある状態でスタート。
相手は1T思案打ってエンド。返しでサイクリング→再活性が通ったのでカウンターを構えつつビートして勝利。
この時点ではハンデスとリムドゥールの櫃を打たれただけなので相手のデッキがコンボ系であることは推測できたのですが絞れない状態です。
2G(後)○
1マリスタート。
相手は1戦目と同じくドローのハンデスを繰り返している状態。
途中でペダルをプレイされて青黒オムニテルと予想するも、思考囲いでハンドを覗くと陰謀団の儀式が!
さらに終盤は最後の審判を刻印した金属モックスが出てきたりと混乱しっぱなし。
結局最後の暗黒の儀式をカウンターして中盤に出したデルバーx2で殴りきって勝利。
試合終了後にデッキ内容を教えてもらいましたが、ANTに近いネタデッキでした。
2戦目:青白石鍛冶(ヴァンクリーフさん)
戦績:0-2(負け)
1G(後)×
タブマリ。
手札にフェッチ、不毛、デルバー、再活性、目くらましがある状態でスタート。
相手が島を置いてから思案をプレイしたので、返しにデルバーを置いて構える。
その後プレイされる島と平地から石鍛冶をプレイされ殴打頭蓋をサーチ、返しに思考囲いで捨てさせるも剣を鋤にx3が見えて絶望。 こちらのクロックを丁寧に除去されBtBで蓋をされたので投了。
2G(先)×
1マリ。
デルバー、デルバー、フェッチ、不毛、ブレスト、プッシュがある状態でスタート。
デルバーを即変身させて速度勝負を挑むも返しに仕組まれた爆薬X=1でプレイされ失速。
相手は石鍛冶から十手をサーチしてビート開始。
こちらが夜の戦慄+ラスアナで盤面を返すも相手のトップから神ジェイスが降臨。
そのままアド差を広げられてBtB置かれて投了。
赤単プリズンほどではないけど勝ちのビジョンが全然見えなかった…。
試合後にサージカルが辛いことを教えてもらったので次回から試してみる!
3戦目:青白奇跡
戦績:2-0(勝ち)
1G(後)○
デルバー、フェッチ、四肢切断、シャドウ、ブレスト、思案、不毛でスタート。
相手が島、平地とプレイしたのを見て青白コン再びを確信。3Tに相手が平地残しで相殺をプレイ。
こちらの場にはデルバー、アンシー、フェッチがあり手札に目くらましとブレストがあったのでフェッチ起動するとスタックでデルバーに剣を鋤にがプレイされる。
これはチャンスとアンシー戻して目くらましをプレイするもFoWで弾かれ相殺が着地、デルバーは農場送りに。
4Tにメンターが着地、エンド時に四肢切断をプレイするとまたしてもFoWで弾かれいよいよまずい状態に。
ただその後は相殺が仕事せずプッシュでメンターを除去。死の影が着地してライフレースに。
最後は相手の瞬唱を再活性で釣り上げて墓地のプッシュでブロッカーをどけて勝利。
2G(後)○
1マリ。
フェッチ、不毛、再活性、思考囲い、通りの悪霊x2でスタート。
相手島セットから思案でエンド。こちらはサイクリングから再活性で通りの悪霊を釣って速度勝負。
2TにプレイされたTundraを不毛で割ると相手の土地が1で止まりそのまま押し切って勝利。
どちらもかなり運に恵まれました。
決して相性の良いマッチアップではないですが勝算が無いわけではないことを知れたのは大きな収穫です。
■振り返り
ここ最近回し続けたお陰で大きなミスは無かったように思います。
今回は土地17枚、基本土地無しで試しましたがBtB1枚で詰んでしまうのは悲しい。
参加者からアドバイスも貰って土地18枚で基本土地2枚採用したタイプに調整します。
------------------------------
NinjiNは先週に続き上振れによる3-0!
黒の信奉者くんも大会初参加ながらも勝ち越しで嬉しい結果に。
対戦してくださった方々、ありがとうございました。
コメント