こんにちは。
Mana Capsuleの1です。
令和になる瞬間は、アーティスト・コンストラクテッド用のRebecca Guayデッキを考えてました。
どこまで回るのかわかんないのですが、カード間のシナジーとか見つけるとうれしくなりますね、これ。
とりあえず1人回ししてみようかなと。
というわけでデッキばかり考えていて更新をすっかりサボっていたので
平成最後のプレリリースの報告をば!
1の結果としては、除去がほとんどなくカードプールボロボロで紙束を作り出してしまいましたが
丸一日を遊びつくせて、楽しかったです(この後の飲み会がw)。
いつも以上に人が参加しているのがわかり、灯争大戦への期待値の高さが伺えました。
参加したみんなからの今回のプレリを通して感じたことを以下にまとめておきます。
・PW、動員、タフネス高いクリーチャーが多く場が膠着しがち。
クリーチャーは回避能力・デカブツ、除去等がないとジリ貧になる。
・カラー的には黒が強いっぽい。
動員持ちが多く除去豊富。
※並べてたドビンとナヒリが古呪によって倒され、相手のジェイスのカウンターが10以上に……。
・PWは強い。
みんな2~4は必ず積んでいるので、対策は必要。
特に切り札として活躍してたのは、ジェイス、ニッサ、ウギン。
※ウギンがコモンかってくらいみんな持ってる。
・オケチラ、パルヘリオンは強い。
※返しのターンで除去られなければ、ほぼ勝ちが確定。
※GOのデッキがこれらに加え、ケフネト、ロナスというレアボムデッキw
・動員トークンは、白のクリーチャーのタッパーでは、止められない。
※相手に使われて強ええって思って、自分がいざ使うと動員クリーチャー止められないという。
それでは、発売まで後わずかと迫っていますので
新カードを楽しみにデッキでも考えてみようかなと。
それでは、対戦してくださった皆様ありがとうございました!
Mana Capsuleの1です。
令和になる瞬間は、アーティスト・コンストラクテッド用のRebecca Guayデッキを考えてました。
どこまで回るのかわかんないのですが、カード間のシナジーとか見つけるとうれしくなりますね、これ。
とりあえず1人回ししてみようかなと。
というわけでデッキばかり考えていて更新をすっかりサボっていたので
平成最後のプレリリースの報告をば!
【大会概要】
コスモキング 『ラヴニカの献身』プレリリース 4/27 0:00~
フォーマット:ドラフト
参加人数:7名
→スイスドロー3戦
【結果】
ぐら:1-2
【使用デッキ】
ぐら:白赤緑
【大会概要】
晴れる屋大阪店 『ラヴニカの献身』プレリリース 朝の部 4/27 10:00~
フォーマット:ドラフト
参加人数:78名
→スイスドロー3戦
【結果】
GO:2-1
くま:2-1
1:1-2
かいぱん:1-2
長海苔:1-2
【使用デッキ】
GO:赤緑t白&青(ボムレアモリモリ)
くま:赤白t黒
1:フェザーt青
かいぱん:白青黒t緑
長海苔:青緑
【大会概要】
カードフェスティバル 『ラヴニカの献身』プレリリース 4/27 15:00~
フォーマット:ドラフト
参加人数:18名
→スイスドロー4戦
【結果】
GO:3-1
くま:2-2
ぐら:2-2
ワカ:2-2
りん:2-2
長海苔:2-2
かいぱん:1-3
1:0-4
【使用デッキ】
GO:黒緑t白(ゴルガリウギン)
くま:白緑t赤
ぐら:ディミーア&グルール ダブルデッキ作戦
ワカ:赤黒t緑
りん:エスパーコン
長海苔:青緑t白
かいぱん:白青緑フライヤー
1:パルヘリオンt青緑
【大会概要】
MINT SHIBUYA 『ラヴニカの献身』プレリリース 4/27 9:00~
フォーマット:ドラフト
参加人数:22名
→スイスドロー3戦
【結果】
marin:2-1
【使用デッキ】
marin:白黒緑
【大会概要】
晴れる屋TC 『ラヴニカの献身』プレリリース 昼の部 4/28 14:00~
フォーマット:ドラフト
参加人数:310名?満席
→スイスドロー3戦
【結果】
NinjiN:2-1
【使用デッキ】
NinjiN:青白フライングアグロ
1の結果としては、除去がほとんどなくカードプールボロボロで紙束を作り出してしまいましたが
丸一日を遊びつくせて、楽しかったです(この後の飲み会がw)。
いつも以上に人が参加しているのがわかり、灯争大戦への期待値の高さが伺えました。
参加したみんなからの今回のプレリを通して感じたことを以下にまとめておきます。
・PW、動員、タフネス高いクリーチャーが多く場が膠着しがち。
クリーチャーは回避能力・デカブツ、除去等がないとジリ貧になる。
・カラー的には黒が強いっぽい。
動員持ちが多く除去豊富。
※並べてたドビンとナヒリが古呪によって倒され、相手のジェイスのカウンターが10以上に……。
・PWは強い。
みんな2~4は必ず積んでいるので、対策は必要。
特に切り札として活躍してたのは、ジェイス、ニッサ、ウギン。
※ウギンがコモンかってくらいみんな持ってる。
・オケチラ、パルヘリオンは強い。
※返しのターンで除去られなければ、ほぼ勝ちが確定。
※GOのデッキがこれらに加え、ケフネト、ロナスというレアボムデッキw
・動員トークンは、白のクリーチャーのタッパーでは、止められない。
※相手に使われて強ええって思って、自分がいざ使うと動員クリーチャー止められないという。
それでは、発売まで後わずかと迫っていますので
新カードを楽しみにデッキでも考えてみようかなと。
それでは、対戦してくださった皆様ありがとうございました!