【コラム】マナカプトーキョー通信 Vol.1
【コラム】マナカプトーキョー通信 Vol.1
≪マナカプトーキョー通信とは?≫
関西を中心に活動をしてきたMana Capsuleですが、2019年9月にNinjiNが転勤になったことをきっかけに東京支部を設立しました。
関西とは違ったコミュニティのあるトーキョー、そこでの活動や報告、告知をするコーナー。

(※連載になるかわからないですが、とりあえず「Vol.」を付けてみる)


こんにちわ。
Mana Capsule東京支部のNinjiNです。d(’A’ )

マナカプリーダーの1さんから「トーキョーで何かネタ無い?」とオーダーがありましたので、何かツラツラと書いてみようかと。
あ、「Mana Capsuleって何よ?」っていう人は、KMCさんのインタビュー記事がありますので、まずはそこをご覧ください!(宣伝)

■KMC - コミュニティ紹介:Mana Capsuleインタビュー
http://mtgkmc.blog.fc2.com/blog-entry-713.html



■環境の変化

東京へやってきて3週間ほど経過した頃。
仕事や私生活も慣れてきたなーと思っていたのですが、何かが足りない……。



…あ、そうか。

マジックだ!!!

東京に来てから紙をしばく頻度が下がってる!!!!
対戦よりもANT一人回しの時間の方が上回ってやがる!!!!!
(一人回し楽しい^q^)


そうなんです。
現在30名弱いるマナカプメンバーのほとんどは関西。
関西にいる頃は「昼休み」と「終業後」に好きなフォーマットで遊ぶ…というのが“毎日”あったんです。

その“当たり前だった神環境”から離れてしまった今、どうするか…。



■定例フリプ会の発足

Arena?
MO?
一人対戦?

リアルで一緒にプレイする人が少ない中、マジックをやるなら↑ですよね。
ですが、なかなか食指が動かない……。


…あ、そうか。

面と向かってのマジックが好きなんだ。

相手と対峙することで、表情や一挙手一投足、こちらのアクションに対応する間などから手札を読むという戦い方がしたい。
んなこたーできない。(よくわからない)

相手の方とコミュニケーション取りながら、適度にゆるく談笑しながらのマジックが良いんですよね。


大会の競技的な感じも好きなのですが、今は“定期的にゆるくマジックを楽しめる環境”が欲しい!!

…ということで、ちょうど職場から晴れる屋TCへのアクセスも良いということもあり、数少ない東京マナカプメンバーと相談し、“ゆるくオープンにフリープレイが楽しめる場”を設けてみようとなりました。

↓こんな感じです!!(宣伝)

≪マナカプフリプ≫

・開催頻度
隔週(2週間に1回のペース)を目標に開催

・開催場所
晴れる屋TC(高田馬場)

・開催時間
水曜日 19:30~22:00(前後あり)

・フォーマット
レガシー(プロキシ使用OK)

・その他
Twitterアカウントで告知しています。
https://twitter.com/Mana_Capsule



次回は「11/6(水)」を予定しております。
興味ある方は是非是非お声がけください! Mana Capsuleのステッカー付きデッキケースが目印です!!(画像参照)


「レガシーって何だか難しそう…」
「玄人が多そうで怖そう…」
「レガシーを始めるのって大変そう…」


大丈夫です!

“ゆるりとレガシー”をポリシーに楽しみましょうというフリプ会になりますので、レガシーの練習をしたい方はもちろん、レガシー仲間を増やしたい、初めてレガシーの方も大歓迎です。
プロキシ使用もOKですので、レガシーをちょっと味わってみたいという人も是非。

東京マナカプメンバーにも、まだ「レガシー歴1か月」のメンバーもいますので、一緒に楽しみつつ上達しましょう。d(’A’d)



■今後の目標

「東京支部の仲間を増やす」

というよりは

「関東のコミュニティとの繋がりを持ち、多くのプレイヤーと交流する」

というのをまずは目指していきたいですね。
一緒にプレイする人が増えればマジックはより楽しくなりますし、上達も早くなるはず!!


その最初に一歩のフリプ会になります。
皆さんと一緒に盛り上げて、盛り上がっていければと思います。

もちろん、大会にも参加していきますので、Mana Capsuleを見掛けた際にはどうぞよろしくお願いします。



…といったわけでツラツラと書いてみましたが、これは NinjiNのここ1か月半の日記 ですねw
今後はフリプ会報告とか大会報告とかイベント報告をしていく感じになるのかな。


それでは、また次回の記事で。
マナカプトーキョー支部の明日はどっちだ!?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索