【大会報告】2018/12/8 - 103th KMC【レガシー】
2018年12月9日 大会報告こんにちはー。
Mana Capsuleの1です。
メンバー6人ほどで行ってきました第103回KMCの報告です。
以下、結果!
■GO
黒単コントロール 1-1 引き分け
→名前の長い土地の誘発忘れで5体くらい墓地送りに…。
負けそうな所を大変動で引き分けに。
ミジンコになった気分だった。
赤単プリズン2-0
→隠し味で入れたタージクがむちゃくちゃ仕事した。
黒緑デプス2-0
→有利マッチ。悔恨する僧侶でロームを牽制できた。偉い。
赤青デルバー0-2
→こちらの対戦経験不足もありあっという間に押し切られ。
青白奇跡2-0
→サイドの光輝王の昇天がぶっ刺さり。
黒緑デプスビート1-2
→行ける願いから不毛で色事故させられ…。
黒単リア二2-0
→不利マッチだったが、カラカス1枚で勝てた。
総括
赤プリ、エルポス多めのメタ読みから、
どちらも見れ、かつグリコン奇跡までケアできる大変動を2枚INした。
刺さるマッチではぶっ刺さった。
軍勢の切先、タージクは赤い全体除去に耐性があるのと、
デスタクから速攻3点がでる奇襲性が高く、当分使うことになりそう。
出す方法が瓶と魂の洞窟だけではあるが…。
最後に・・・誘発忘れダメゼッタイ。
■NinjiN
青白石鍛治 2-1 W
ミラクル 1-2 L
(G2 更地にエムラ着地するも、返しに至高の評決撃たれて負け)
エルポス 0-2 L
(G2 全知設置後、直観→ウィッシュ→予見→ウィッシュ無い…というミスで負け)
青赤デルバー 1-2 L
テゼレッター 2-1 W
(G1 ショーテルにこちらエムラ、あちらアビスで負け)
青白石鍛治 1-2 L
(G2 更地にエムラ着地するも、返しの相手トップジェイスで負け)
青白石鍛治 2-0 W
直観、ウィッシュのミスで勝ちを逃すことがあり、まだまだ練習が必要。
分割判定はかなりテクいカードなので使い所をもっと考える。
焼尽の風で20点はかなり良い感触。
百合子さんはベンチ(サイド)を温めてた。
■わか
青赤スニークショー 0-2
エスパーコントロール百合子 0-2
兵士ストンピィ 2-1
ANT 0-2
青黒オムニ 2-0
BUGカスケード 1-2
アブザンビートダウン 2-1
前より戦績が良くなりました!
対立で縛りつつ、オーダーでフィニッシャーを引っ張るっていう勝ち筋が確立した感じです。
やはりコンボ系との相性が悪いので練習が必須!
次回は勝ち越し目指します!
■長海苔
ジャンドリアニ:2-1
1G目、普通に墓地からスラーグ牙飛んできてアド作られて轢死
2G目、イオナ着地されて残ライフ6からカラカス今引きしてwin
3G目、黒力線張って相手ハンデス打ちまくるも罠橋張ってトップ合戦勝ち
スニークショー:2-1
1G目、グリセル出されてGG
2G目、相手の実物提示にアッシェンライダーでwin
3G目、1Tカラカス。騙し討ちのマナでない間に罠橋手元に置きながらガイドと幻霊+ピラーでwin
土地単:0-2
1、2G両方リシャポで土地寝かされてる間にマリットレイジでGG。
シャッフルの時間のが長かった。
赤単バーン:0-2
速度的に不利で一番当たりたくない純粋同型。
2T速槍3体はあかん。
エルドラージ:1-2
罠橋も置けてかなり有利なマッチなのが、
発展の対価で10点オーバー飛ばすタイミングに火炎破ピッチで打つ大戦犯やらかして
3G目落としてメンタル撃沈。
何山生け贄にしてんねん!!
赤単バーン:1-2
まさか同じ日に純粋な赤単バーンに2回当たるとは・・・・。
速度的にも対人メタ的にも勝てませんでした。
スニークショー:0-2
以前何度か相手していただいて、色々とこちらの手の内を知ってる方だったので、
サイド後実物提示全抜きの騙し討ち全力で安全にひき殺されましたとさ。
有利なフェアデッキに全く当たれなかったのがかなり無念。
加えてエルドラージ戦のミスは暫く忘れられなさそう。
メタが色々としんどくなってきてるので、
7勝を目指すなら今だとデッキ選択を見直す必要があるなと感じました。
■1
ミラクル 0-2
ハンデスしまくるも、相手のtopが強くて負け。
リアニ 1-2
G1相手の黒タイタンを瞬唱でチャンプでエンド時にコラコマで本体火力と瞬唱回収。
瞬唱を再度キャストのフラッシュバック稲妻で勝ち。
G2G3暴露で終了。
スニークショー 0-2
G1相手先攻2ターン目土地セット、睡蓮×2で実物からの全知エムラでエンド。
G2スニークショーからグリセルとエムラがダッシュしてきて負け。
テゼレッター 1-2
G1サイがトークン出しまくって負け
G2相手遠眼鏡で手札覗くも、コラコマ、ラスアナ、ダグと最高の手札で押し切る。
G3記憶なし…
小走りテゼレッター(りん君)2-1
G3黒力戦、騙し討ちを設置されるも、塗膜からのダグで相手の騙し討ちを奪って勝ち。
後で聞いたら、手札に巨像あったとのこと。
毒殺をまぬがれる。
デッキの殺意がヤバイので、デッキリストをシェアしてもらいたい。
テゼレッター 1-2
世の中こんなにテゼレッター祭りなのかってぐらい当たる。
不利じゃないはずなのに負け。
青黒オムニ 2-1
G3アショクで瞬唱とアンコウが拉致られ負けが濃厚になり
アショクの能力でアンコウが着地した次のターンに神ジェイスtopで
アンコウバウンスからのキャストでまくり返し。
コントロールしている時にフィニッシャーが来なかったりが続くのがムズイ。
ジェイスの枠をダグと塗膜に使ってるのが問題なのかな。
でもこれで勝ってる試合があるからはずしにくいw
やってる感じ戦えてないわけではないので、サイドはもう少し練った方がいいかもと。
■りん
ゾンバートメント 1ー2
赤単プリズン 1ー2
赤白石鍛治 1ー2
オムニテル 0ー2
グリコン 1ー2
兵士ストンピー 0ー2
テゼレッター 1ー2
というわけで、最後に今日のまとめの一句。
気がつけば いつもとなりに 小走り破滅エンジン
というわけで、また次の機会にお会いしましょう!
Mana Capsuleの1です。
メンバー6人ほどで行ってきました第103回KMCの報告です。
以下、結果!
【大会概要】
【大会】
第103回KMC
フォーマット:レガシー
参加人数:79名
→スイスドロー7戦、SE無し
【結果】
GO:4-2-1
NinjiN:3-4
わか:3-4
長海苔:2-5
1:2-5
りん:0-7
【使用デッキ】
GO:デスタク
NinjiN:江村百合子
わか:ジャック対立
長海苔:万力バーン
1:グリクシスコントロール(塗膜入り)
りん:小走りテゼレッター
※デッキ名だけ書いててもよくわかんないのばっかw
■GO
黒単コントロール 1-1 引き分け
→名前の長い土地の誘発忘れで5体くらい墓地送りに…。
負けそうな所を大変動で引き分けに。
ミジンコになった気分だった。
赤単プリズン2-0
→隠し味で入れたタージクがむちゃくちゃ仕事した。
黒緑デプス2-0
→有利マッチ。悔恨する僧侶でロームを牽制できた。偉い。
赤青デルバー0-2
→こちらの対戦経験不足もありあっという間に押し切られ。
青白奇跡2-0
→サイドの光輝王の昇天がぶっ刺さり。
黒緑デプスビート1-2
→行ける願いから不毛で色事故させられ…。
黒単リア二2-0
→不利マッチだったが、カラカス1枚で勝てた。
総括
赤プリ、エルポス多めのメタ読みから、
どちらも見れ、かつグリコン奇跡までケアできる大変動を2枚INした。
刺さるマッチではぶっ刺さった。
軍勢の切先、タージクは赤い全体除去に耐性があるのと、
デスタクから速攻3点がでる奇襲性が高く、当分使うことになりそう。
出す方法が瓶と魂の洞窟だけではあるが…。
最後に・・・誘発忘れダメゼッタイ。
■NinjiN
青白石鍛治 2-1 W
ミラクル 1-2 L
(G2 更地にエムラ着地するも、返しに至高の評決撃たれて負け)
エルポス 0-2 L
(G2 全知設置後、直観→ウィッシュ→予見→ウィッシュ無い…というミスで負け)
青赤デルバー 1-2 L
テゼレッター 2-1 W
(G1 ショーテルにこちらエムラ、あちらアビスで負け)
青白石鍛治 1-2 L
(G2 更地にエムラ着地するも、返しの相手トップジェイスで負け)
青白石鍛治 2-0 W
直観、ウィッシュのミスで勝ちを逃すことがあり、まだまだ練習が必要。
分割判定はかなりテクいカードなので使い所をもっと考える。
焼尽の風で20点はかなり良い感触。
百合子さんはベンチ(サイド)を温めてた。
■わか
青赤スニークショー 0-2
エスパーコントロール百合子 0-2
兵士ストンピィ 2-1
ANT 0-2
青黒オムニ 2-0
BUGカスケード 1-2
アブザンビートダウン 2-1
前より戦績が良くなりました!
対立で縛りつつ、オーダーでフィニッシャーを引っ張るっていう勝ち筋が確立した感じです。
やはりコンボ系との相性が悪いので練習が必須!
次回は勝ち越し目指します!
■長海苔
ジャンドリアニ:2-1
1G目、普通に墓地からスラーグ牙飛んできてアド作られて轢死
2G目、イオナ着地されて残ライフ6からカラカス今引きしてwin
3G目、黒力線張って相手ハンデス打ちまくるも罠橋張ってトップ合戦勝ち
スニークショー:2-1
1G目、グリセル出されてGG
2G目、相手の実物提示にアッシェンライダーでwin
3G目、1Tカラカス。騙し討ちのマナでない間に罠橋手元に置きながらガイドと幻霊+ピラーでwin
土地単:0-2
1、2G両方リシャポで土地寝かされてる間にマリットレイジでGG。
シャッフルの時間のが長かった。
赤単バーン:0-2
速度的に不利で一番当たりたくない純粋同型。
2T速槍3体はあかん。
エルドラージ:1-2
罠橋も置けてかなり有利なマッチなのが、
発展の対価で10点オーバー飛ばすタイミングに火炎破ピッチで打つ大戦犯やらかして
3G目落としてメンタル撃沈。
何山生け贄にしてんねん!!
赤単バーン:1-2
まさか同じ日に純粋な赤単バーンに2回当たるとは・・・・。
速度的にも対人メタ的にも勝てませんでした。
スニークショー:0-2
以前何度か相手していただいて、色々とこちらの手の内を知ってる方だったので、
サイド後実物提示全抜きの騙し討ち全力で安全にひき殺されましたとさ。
有利なフェアデッキに全く当たれなかったのがかなり無念。
加えてエルドラージ戦のミスは暫く忘れられなさそう。
メタが色々としんどくなってきてるので、
7勝を目指すなら今だとデッキ選択を見直す必要があるなと感じました。
■1
ミラクル 0-2
ハンデスしまくるも、相手のtopが強くて負け。
リアニ 1-2
G1相手の黒タイタンを瞬唱でチャンプでエンド時にコラコマで本体火力と瞬唱回収。
瞬唱を再度キャストのフラッシュバック稲妻で勝ち。
G2G3暴露で終了。
スニークショー 0-2
G1相手先攻2ターン目土地セット、睡蓮×2で実物からの全知エムラでエンド。
G2スニークショーからグリセルとエムラがダッシュしてきて負け。
テゼレッター 1-2
G1サイがトークン出しまくって負け
G2相手遠眼鏡で手札覗くも、コラコマ、ラスアナ、ダグと最高の手札で押し切る。
G3記憶なし…
小走りテゼレッター(りん君)2-1
G3黒力戦、騙し討ちを設置されるも、塗膜からのダグで相手の騙し討ちを奪って勝ち。
後で聞いたら、手札に巨像あったとのこと。
毒殺をまぬがれる。
デッキの殺意がヤバイので、デッキリストをシェアしてもらいたい。
テゼレッター 1-2
世の中こんなにテゼレッター祭りなのかってぐらい当たる。
不利じゃないはずなのに負け。
青黒オムニ 2-1
G3アショクで瞬唱とアンコウが拉致られ負けが濃厚になり
アショクの能力でアンコウが着地した次のターンに神ジェイスtopで
アンコウバウンスからのキャストでまくり返し。
コントロールしている時にフィニッシャーが来なかったりが続くのがムズイ。
ジェイスの枠をダグと塗膜に使ってるのが問題なのかな。
でもこれで勝ってる試合があるからはずしにくいw
やってる感じ戦えてないわけではないので、サイドはもう少し練った方がいいかもと。
■りん
ゾンバートメント 1ー2
赤単プリズン 1ー2
赤白石鍛治 1ー2
オムニテル 0ー2
グリコン 1ー2
兵士ストンピー 0ー2
テゼレッター 1ー2
というわけで、最後に今日のまとめの一句。
気がつけば いつもとなりに 小走り破滅エンジン
というわけで、また次の機会にお会いしましょう!