【大会報告】2019/1/19 - プレリリース結果まとめ【リミテッド】
2019年1月19日 大会報告こんにちは。
Mana Capsuleの1です。
ラブニカの献身の発売も来週と迫り、わくわくが止まらないなか
お祭りのプレリリースにチームメンバーで、遊びに行ってきました。
と、ぐら君がオルゾフで良い成績をおさめたので
プレリリース後に祝勝会に。
賞品のパックからもfoilの秤の熾天使がでたりと、ぐら君の引きの強さが。
ぐら君おめでとう!!
以下、各ギルドのプレイ&対戦した雑感です。
アゾリウス
クリーチャーの攻撃力が低くキルターンがかかりました。
相手もアゾリウスだとお見合いになるので基本【アゾリウスの騎士判事】を
守るか除去るかって感じでした。
シミック
【順応】が長引いた時に強いかったです。
相手を寝かせつつデカブツに育つ、【ヒレバサミダコ】の制圧力や
その他、飛行持ち順応クリーチャーがやばかったです。
グルール
【暴動】は基本+1/+1カウンターを乗せる感じで、盤面を取りにくるプレイング。
速攻はフニッシュ時くらいしかって感じでした。
ラクドス
ダメージ通して第2メインの相手の動きを見てから、
盤面の処理等を行うことが【絢爛】の条件を達成させてしまうので
対応する側は攻撃クリーチャーの処理を迫られるのが強い感じでした。
オルゾフ
【死後】と【情熱的な扇動者】の動きが強いです。
ぐら君も【情熱的な扇動者】を4枚デッキに突っ込んだライフゲインデッキでした。
丸一日プレリリースで遊びつくせて、大満足でした。
それでは、来週の発売を楽しみに過ごそうと思います!!
Mana Capsuleの1です。
ラブニカの献身の発売も来週と迫り、わくわくが止まらないなか
お祭りのプレリリースにチームメンバーで、遊びに行ってきました。
【大会概要】
晴れる屋大阪店 『ラヴニカの献身』プレリリース 朝の部
フォーマット:ドラフト
参加人数:65名
→スイスドロー3戦
【結果】
GO:2-1
1:1-1-1
くま:1-2
かいぱん:1-2
シミックン:0-3
【使用デッキ】
GO:グルール
1:アゾリウス
くま:グルール
かいぱん:オルゾフ
シミックン:ラクドス
【大会概要】
カードフェスティバル 『ラヴニカの献身』プレリリース
フォーマット:ドラフト
参加人数:18名
→スイスドロー4戦
【結果】
ぐら:3-0 4戦目ID
1:2-1-1
かいぱん:2-2
ワカ:2-2
GO:1-1-2
【使用デッキ】
ぐら:オルゾフ
1:シミック
かいぱん:シミック
ワカ:グルール
GO:アゾリウス
と、ぐら君がオルゾフで良い成績をおさめたので
プレリリース後に祝勝会に。
賞品のパックからもfoilの秤の熾天使がでたりと、ぐら君の引きの強さが。
ぐら君おめでとう!!
以下、各ギルドのプレイ&対戦した雑感です。
アゾリウス
クリーチャーの攻撃力が低くキルターンがかかりました。
相手もアゾリウスだとお見合いになるので基本【アゾリウスの騎士判事】を
守るか除去るかって感じでした。
シミック
【順応】が長引いた時に強いかったです。
相手を寝かせつつデカブツに育つ、【ヒレバサミダコ】の制圧力や
その他、飛行持ち順応クリーチャーがやばかったです。
グルール
【暴動】は基本+1/+1カウンターを乗せる感じで、盤面を取りにくるプレイング。
速攻はフニッシュ時くらいしかって感じでした。
ラクドス
ダメージ通して第2メインの相手の動きを見てから、
盤面の処理等を行うことが【絢爛】の条件を達成させてしまうので
対応する側は攻撃クリーチャーの処理を迫られるのが強い感じでした。
オルゾフ
【死後】と【情熱的な扇動者】の動きが強いです。
ぐら君も【情熱的な扇動者】を4枚デッキに突っ込んだライフゲインデッキでした。
丸一日プレリリースで遊びつくせて、大満足でした。
それでは、来週の発売を楽しみに過ごそうと思います!!